土日の内視鏡検査(胃カメラ・
大腸カメラ)をご希望の方へ

「平日は仕事や家事で忙しく、病院に行く時間がない…」
「休みの日に検査を受けたいけど、土日でも検査が受けられるの?」
このようなお悩みをお持ちの方に向けて、当院では土日も内視鏡検査を実施しています。
土日の内視鏡検査のメリット
- 仕事のスケジュールに影響を与えずに検査を受けられる
- 平日に時間が取れない方でも、健康管理をしっかり行える
- 土日も専門医が対応し、精度の高い検査が可能
「検査を受けたほうがいいと分かっているけど、時間が取れない…」と悩んでいる方も、この機会にぜひ土日の内視鏡検査をご活用ください。
土日の内視鏡検査(胃カメラ・
大腸カメラ)がおすすめの方
土日の内視鏡検査は、以下のような方に特におすすめです。
- 仕事が忙しく、平日に休みが取れない方
- 家事や育児で平日は自由な時間が少ない方
- 健康診断で異常を指摘されたが、
平日に再検査の時間が取れない方 - 症状があるが、なかなか受診できない方
土日の受診なら、仕事や家事・育児に影響を与えずに検査を受けることができます。
土日の内視鏡検査(胃カメラ・
大腸カメラ)のよくある質問
土日の内視鏡検査は平日と違いがありますか?
検査内容は平日と同じです。
ただし、土日は予約枠が埋まりやすいため、早めのご予約をおすすめします。
大腸カメラのポリープ切除などの処置は土日でも対応可能です。
土日に受診して、月曜日から通常通り仕事に行けますか?
はい、基本的には可能ですが、検査内容によります。
胃カメラ検査のみの場合、検査後1時間ほどで飲食可能になり、特に問題なく翌日から通常の生活ができます。
大腸カメラでポリープを切除した場合、翌日以後も激しい運動や飲酒を避ける必要が生じる可能性があるため、仕事内容によっては無理をしないことをおすすめします。
土日の内視鏡検査を希望する場合、いつまでに予約すればいいですか?
できるだけ早めにご予約ください。
土日は特に人気のため、1~2週間前には予約を確保するのが理想です。
直前でも空きがある場合がありますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
土日に鎮静剤を使った検査はできますか?
はい、可能です。
鎮静剤を使用すれば、ウトウトした状態で楽に検査を受けられます。
ただし、鎮静剤を使用した場合は当日の運転ができませんので、ご家族の送迎や公共交通機関をご利用ください。
土日の検査後、すぐに結果は分かりますか?
はい、医師が検査後に結果を説明いたします。
胃カメラ検査・大腸カメラの結果は当日すぐにお伝えできます。
組織を採取した場合や大腸ポリープを切除した場合は、結果が約2週間後に判明します。
検査結果の詳細は、後日再来院またはオンライン診療でご説明することも可能です。
内視鏡検査(胃カメラ・
大腸カメラ)の費用
胃カメラ検査の費用
|
1割負担 |
3割負担 |
---|---|---|
胃カメラ検査のみ |
約1,500円 |
約4,000〜5,000円 |
胃カメラ検査+病理組織検査 |
約3,000〜4,000円 |
約8,000〜12,000円 |
大腸カメラ検査の費用
|
1割負担 |
3割負担 |
---|---|---|
大腸カメラ検査のみ |
約2,000円 |
約5,000〜6,000円 |
大腸カメラ検査+病理組織検査 |
約3,000〜7,000円 |
約10,000〜20,000円 |
日帰り大腸ポリープ切除 |
約7,000〜10,000円 |
約20,000〜30,000円 |
土日の内視鏡検査(胃カメラ・
大腸カメラ)をご希望の方へ
当院では、土日でも内視鏡検査を受けられる環境を整えています。
「忙しくてなかなか時間が取れない…」と悩んでいた方も、ぜひこの機会に土日の内視鏡検査をご活用ください。